赤外線による外壁調査のメリットとは
外壁調査を行う方法として、赤外線を利用したものが人気を集めています。
もうひとつの打診によるものと比べると、建物の入居者に対するストレスをかけないことも理由のひとつとなります。
打診による外壁調査は確実に補修を必要とする箇所を特定できますが、その打撃音は居住者に不快感を与えることにもなります。
その点、赤外線によるものは足場を組む必要もないことから、プライバシーも守られることになります。
またコストもそれほどかけずに済むので、修繕費を負担する居住者にも配慮するものとなります。
ただし、内部の温度を測定することで診断することから、北側の壁には有効な結果が得られない点は注意が必要です。
また、晴天の日にしか実施できないことも注意が必要です。